ヒコーキから その366 - ANA NH447 [飛行機]
今日から'22/8月下旬に行きました上五島旅行を掲載していきます。この旅行は、世界遺産「長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産」で未訪問の教会(集落)2か所を巡って、コンプリートするのが最大の目的です(^^)
旅程もかなり変則的な感じになっています。
・ANA NH447(名古屋/中部[NGO] - 福岡[FUK]) '22/8搭乗
平日金曜日の夜出発の便です。夜便そのものは'22/7月末の湯布院旅行で利用しています。
少し時間がありましたので、中部国際空港 セントレア スカイデッキに行ってみます。
17:50頃の様子です。
セントレアエアラインラウンジでカプチーノをいただきます。
19時発の福岡行きANA447便に搭乗します。
離陸時間が遅れるとのことで、先に水とおしぼりをいただきます。
19:25頃に離陸します。
機内で夕食をいただきます。
プレミアムクラスの乗客が少なかったこともあり、CAさんと今回の旅先について話した後に、マスク、アメセットとメッセージカードをいただきました(^^)
※裏面にメッセージが書かれています。まれに、いただくことがありますね。
福岡市内の明かりが見えてきます。
定刻20:25から少し遅れての福岡空港到着です。
コメント 0