SSブログ

お城にいこう その423 - タシュ ハウリ宮殿 [城・宮殿]

今日も引き続きGWに行きましたウズベキスタン旅行から、3日目に訪れた場所を紹介します。

・タシュ ハウリ宮殿

世界遺産 イチャン カラ内の東側にある宮殿です。先に紹介したクフナ アルクよりも新しいです。

※「クフナ アルク」という言葉自体が古い宮殿を意味します。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

まずは後宮エリアに入ります。

タシュ ハウリ宮殿

左側(南側)が妃の間、右側(北側)が女房の部屋になります。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

入口に貼ったすぐの場所に王の間があります。中央の扉とその上の格子は、奥の部屋の空気を循環させるもので、今でいうエアコンのようです。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

后の間の天井、壁などはそれぞれ季節を意味した色と模様で飾られており、王の間から近い方から、冬、春、夏、秋の装飾が施されています。

※この写真の手前は秋です。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

食堂跡では絵画が展示されていました。日本語のタイトルがついていますが、全て1人の日本人の写真家が撮影したもののようです。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

当時の衣装、装飾品が展示されているコーナーです。

タシュ ハウリ宮殿

王の間の当時の様子です。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

女房の部屋の装飾です。壁が一部白黒になっている部分がありますが、そちらが本来の壁画になります。

タシュ ハウリ宮殿

続いて外側から執務エリアに入ります。

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

タシュ ハウリ宮殿

似たような場所が多いですが、微妙に異なります(^^;;;

タシュ ハウリ宮殿


nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 22

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。