SSブログ

世界遺産 その369 - 僧院の島ライヒェナウ [世界遺産]

今日も先月行きましたドイツ旅行から、8日目に訪れた世界遺産を紹介します。

・僧院の島ライヒェナウ(ドイツ連邦共和国)

ドイツ南端にあるボーデン湖 - ウンター湖の島 ライヒェナウ島が世界遺産に登録されています。

今回は島の西端付近から東側に向けて散策しましたので、その順に写真を掲載していきます。

僧院の島ライヒェナウ

コスモス畑の奥に聖ペトロ パウロ教会です。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

夏季は内部公開していないです。

僧院の島ライヒェナウ

近くにあった案内地図です。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

島内は畑も多くあります。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

島の中ほどにあるライヒェナウ修道院(聖マリア マルクス教会)です。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

修道院の中も見学することができます。

僧院の島ライヒェナウ

教会の建物の横に修道院の建物が併設されています。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

島の南側の海岸まで行くと、奥にスイスが見えます。'06/5の初海外旅行でスイスに行ったっきり、再訪できていないですね(^^;

1回旅程を考えたことはあるのですが、いつか行きたいですね。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

島の東側にある聖ゲオルク教会が見えてきます。

僧院の島ライヒェナウ

僧院の島ライヒェナウ

残念ながらこちらも夏季期間は内部が公開されていないです。

登録年:2000, 登録基準:(3),(4),(6)

ドイツ鉄道 ライヒェナウ駅からおおよそ30分間隔で島行きの公共バスがあります。駅から西端に近いバス停まで駅からおおよそ15分強です。


nice!(24)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 24

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。