SSブログ

世界の鉄道 その432 - ドイツ鉄道 RE57012, ドイツ鉄道 RE26606, ドイツ鉄道 RE26617, ドイツ鉄道 ICE517, ドイツ鉄道 ICE702 [鉄道]

今日も先月行きましたドイツ旅行から、9日目に利用した鉄道を紹介します。

まずは世界遺産があるブラウンシュタインへ向かいます。

・ドイツ鉄道 RE57012(アウクスブルク中央駅 - ウルム中央駅)

当初の予定では前日と同じ7:58発のICE612に乗車する予定だったのですが、ホテルのレストランが土曜日ということで開始時間が遅く開店するということで時間を持て余してしまったため、アウクスブルク市内をゆっくり散策したものの、中央駅に早く着きましたので、普通列車でウルム中央駅に向かいます(^^;

ドイツ鉄道 RE57012

ドイツ鉄道 RE57012

ドイツ鉄道 RE57012

出発予定時刻7:25発の列車に乗ります。

ドイツ鉄道 RE57012

ドイツ鉄道 RE57012

ドイツ鉄道 RE57012

高速鉄道と同じ線路を走っています。ということで、今回の旅行でこの区間はミュンヘン往復と2回のウルム往復利用となりますね(^^;

到着予定時刻8:40にウルム中央駅に到着です。

ちなみに高速鉄道を利用した場合は8:45到着ですので、5分早く到着する感じですね。

・ドイツ鉄道 RE26606(ウルム中央駅 - ブラウンシュタイン駅)

ドイツ鉄道 RE26606

ドイツ鉄道 RE26606

出発予定時刻9:04の列車でに乗車し、区間運休終点のヘルリンゲン駅から1つ手前のブラウンシュタイン駅で下車します。

到着予定時刻は9:10ということですぐに下車といった感じですね。

ブラウンシュタインで世界遺産を観光後、ヘルリンゲン駅行きの列車を待つのと歩くのとほとんど時間が変わらなさそうだったことから歩いて行くことに。20分ちょっとかかったかと思います。

ドイツ鉄道 RE26606

歩道から見える鉄道橋です。

ヘルリンゲン駅から次の世界遺産の最寄り駅 ブラウボイレン駅まで区間運休の代行バスで向かいます。ダイヤは適当な感じでしたが、およそ15分でブラウボイレン駅に到着です。

ドイツ鉄道 RE26606

続いて帰りです。

代行バスが走る道路が手前で封鎖されていたので、バスがいつ来るかわからない状態でした。既にそれなりの人数の方が待っていて、さすがにちょっとイラついている感じでした(^^;地方ということでタクシーが走っているわけでもなく、バスの区間を歩くのか。。。といっても上り下りがあって軽く2時間半はかかりそうというのと、既に観光で道を間違えたこともあってかなり歩いてて、おまけに日本と同じような暑さもあってペットボトルの水は既に空。付近にお店もなさそうなことから、これ以上歩くのは無理と判断しました。。

アウクスブルクに戻るだけであればそれなりに待てるのですが、この日はその先の移動があるため、最終便も調べつつ待っていました。そうこうしているうちにようやく代行バスがやってきました。一応、当初計画と変更なしで行けそうです。

・ドイツ鉄道 RE26617(ヘルリンゲン駅 - ウルム中央駅)

ドイツ鉄道 RE26617

ドイツ鉄道 RE26617

出発予定時刻14:46発の列車に乗ります。

ドイツ鉄道 RE26617

到着予定時刻14:56にウルム中央駅に到着です。

・ドイツ鉄道 ICE517(ウルム中央駅 - アウクスブルク中央駅)

待ち時間の間にウルム中央駅の地下街にてようやく水分補給できました(^^;

ドイツ鉄道 ICE517

ドイツ鉄道 ICE517

出発予定時刻15:12のICE517に乗車します。

ドイツ鉄道 ICE517

6度目の区間ということで写真はこれだけです(^^;

到着予定時刻15:53にアウクスブルク中央駅に到着です。

ホテルまで歩いて戻りスーツケースを引き取った後、トラムを利用してアウクスブルク中央駅に戻ります。

・ドイツ鉄道 ICE702(アウクスブルク中央駅 - ニュルンベルク中央駅)

旅のタイトルとしていたドイツ南西を離れ、この日宿泊するニュルンベルクへ向かいます。

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

出発予定時刻17:41発のICE702に乗車します。

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

ドイツ鉄道 ICE702

到着予定時刻18:59にニュルンベルク中央駅に到着です。'11/7に行きましたドイツ旅行以来2度目です。前回の旅行ではレーゲンスブルクからの列車でニュルンベルクに来ていますね。


nice!(23)  コメント(2) 
共通テーマ:旅行

nice! 23

コメント 2

Jetstream

昔ウルムに仕事で出かけたことがあります。
在独時代にニュールンベルクもよく行きました。城塞都市のような記憶があります。懐かしいです。
by Jetstream (2024-09-26 22:10) 

せとっこ

Jetstreamさん、コメントありがとうございます。

仕事で来られたことがあるのですね。
今回、ニュルンベルクの写真は駅舎の建物のみの掲載にしてしまいましたが、駅前すぐが城壁で囲まれていますね。
by せとっこ (2024-09-26 23:36) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。