水上から その138 - ガラバコス諸島クルーズ バルトロメ島 [船舶]
今日も引き続き先月行きました南米旅行から、現地9日目に利用した船を紹介します。
・ガラバコス諸島クルーズ バルトロメ島
この日は朝6時にホテルを出発して港へ向かいます。ちなみに前日は朝8時出発でしたので2時間早いですね(^^;
この日は前日よりも2/3ぐらいの大きさの船です。
船内の写真は撮れていないです(^^;今回向かう先はバルトロメ島というサンタ クルス島から北西方向にある比較的小さな島です。
途中いくつか小さな島が見えます。
約3時間かけてバルトロメ島が見えてきます。
通船に乗り換えます。
バルトロメ島に上陸です。
バルトロメ島から見た乗ってきたクルーズボートです。
今回はバルトロメ島の頂上まで向かいますが、その時の写真は世界遺産シリーズの方で紹介します。
頂上からみてたらクルーズボート近くにイルカの大群が見えました。日本人ガイドの方もここまでの大群は見たことがないということで、少し急ぎ足で山を下ります。
通船の定員はクルーズボートの半分なのですが、ひとまずそろった人たちで出航し、イルカを追いかけます(^^)
デジカメの撮影モードをミスっていて、決定的な写真を逃しています(^^;;;
通船の後続の人たちを載せないといけないですので、クルーズボートへ乗り換えます。クルーズボートもイルカに合わせて移動していただけました。
※船を乗り換えましたのでちょっと視点が高くなっているのと、動画撮影と兼ねていますので写真の縦方向が短くなっています。
バルトロメ島をあとにし、隣の大きい島 サン サルバドル島の砂浜へ向かいます。通船を使って、海に入っての上陸となります。
この後は前日と同じくシュノーケリング時間です。コツを少しつかめたこともあって、きれいな魚を見ることができました。残念ながらデジカメ&スマホを持たなかったので写真はありません。。。
シュノーケリングを終え、クルーズボートで昼食をいただきます。この日は普通にいただけました(^^)
波もわりと高く揺れましたので、半分以上寝てたと思います(^^;
到着少し前にジュースをいただけました。
コメント 0