SSブログ

お城にいこう その438 - モネダ宮殿 [城・宮殿]

今日も先日行きました南米旅行から、チリ サンティアゴの観光地を紹介します。

・モネダ宮殿

スペイン植民地時代の造幣局だった建物を、チリ大統領官邸(執務室)として使っている建物です。

モネダ宮殿

モネダ宮殿

モネダ宮殿

チリ大統領が建物で執務中は紋章入りのチリ国旗が掲揚されるようです。

モネダ宮殿

バスから見た大統領官邸の裏側の様子です。

おまけ…本来は高いところ(塔・ビル)シリーズで掲載すべきですが、展望台へ上がっていないのでついでということで掲載しておきます(^^;

コスタネラ センター(旧トーレグラン コスタネラ)

コスタネラ センター(旧トーレグラン コスタネラ)

コスタネラ センター(旧トーレグラン コスタネラ)という高さ300m、地上64階の建物です。南米で一番高く、南半球でもオーストラリアの建物に次ぐ2番目の高さがある建物です。


nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行