ヒコーキから その421 - LATAM LA841 [飛行機]
今日も先日行きました南米旅行から、現地2日目に利用した飛行機を紹介します。
・LATAM LA841(サンティアゴ[SCL] - イースター島(ラパ ヌイ)[IPC]) '24/10搭乗
チリ サンティアゴからイースター島へ向かいます。
国内線でカウンターでスーツケースを預けるのは普通なのですが、セキュリティチェックの前にイースター島行き専用レーンで書類チェックがあります。
AM9:10発のLATAM 841便に搭乗します。
その前に少しだけ時間がありましたので、プライオリティパスでラウンジを利用します。
時間も限られますのでデザートだけいただきました(^^;
元々は通路側でしたが窓側席をリクエストしたところ非常口に。。。外が見えない(^^;;;
※英語が(多少)理解できれば座れるようです。
国内線といっても所要時間は5時間25分ありますので、国際線と同じような朝食があります。
絶海の孤島 イースター島、現地語でラパ ヌイに定刻PM12:50より約30分早く到着です。後ろから降ります。※本土と2時間の時差があります。
ちなみに飛行機はB787 ドリームライナーですね。今は週7+3便ある感じです。
現地語(ポリネシア系)で「ようこそ」の看板があります。※公用語はスペイン語
モアイが建つイースター島にやってきました!!
サンティアゴで入島チェック済みですので、スーツケースを引き取ってから検疫以外は特にチェックはありません。