SSブログ
前の3件 | -

世界遺産 その351 - コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡 [世界遺産]

今日も引き続き、今年('23年)、新たに登録された世界遺産を紹介します!

・コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡(カンボジア王国)

※名称はWikipediaから参照しています。

怒涛の海外旅行最後の年'19/3に行きましたカンボジア シェムリアップ旅行で訪れています。’13/11にもシェムリアップを訪れていますが、世界遺産 アンコール遺跡のみですが、全て訪れることができませんでしたので、他のアンコール遺跡のエリアと合わせて、世界遺産プレア ヴィヘア寺院と古代イシャナプラの考古遺跡サンボー・プレイ・クックの寺院地区の2か所に行っています。今回のコー・ケー遺跡はプレア ヴィヘア寺院を訪れる現地ツアーで合わせて訪れたものです。こちらも引き続き、1人ツアーです(^^)

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

コー・ケー:古代リンガプラ(チョック・ガルギャー)の考古遺跡

※一部けられている写真があります。すみません。。。

荒廃が進んでいる感じですが、アンコール遺跡とは違った感じの様子です。

登録年:2023, 登録基準:(2),(4)

追加分は今回がラストです。50キリ番を越えてしまいましたが、これで世界遺産351か所訪れたことになりました。ブログのPC版で表示している左側の世界遺産訪問リストは週末に修正することにします。

ちなみに世界遺産の総数は1199となりました。


nice!(16)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

世界遺産 その350 - ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群 [世界遺産]

今日も今年('23年)、新たに登録された世界遺産を紹介します!

・ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群(インドネシア共和国)

※名称はWikipediaから参照しています。

'14/3に行きましたインドネシア ジャワ島旅行で、現地オプショナルツアーとして、世界遺産 プランバナン寺院遺跡群とボロブドゥル寺院遺跡群の合間に訪れています。ちなみにオプショナルツアーといっても自分1人だけのツアーです(^^;

ジョグジャカルタ特別州の州都にある王宮周辺が世界遺産に登録されています。

・ジョクジャカルタ王宮

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

内部が一部公開されています。

・タマン サリ

王宮の西側にある離宮です。

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

ジョグジャカルタの宇宙論的軸線とその歴史的建造物群

別名「水の王宮」ということで水浴場があります。

いずれもガイドの方から説明を受けているのですが、すみません、ほとんど記憶がありません(^^;;;

登録年:2023, 登録基準:(2),(3)


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

世界遺産 その349 - ニームのメゾン・カレ [世界遺産]

今日は道央旅行中も含めて現在行われている世界遺産委員会で登録が決まりました世界遺産で、過去に訪れた場所が登録されましたので紹介します!

・ニームのメゾン・カレ(フランス共和国)

'12/6に行きました3泊5日の南仏旅行で世界遺産 ポン・デュ・ガール(ローマの水道橋)訪問後、ニーム旧市街が世界遺産候補地となっていたことから立ち寄っています。やっと日の目を見た感じですね(^^)

ニームのメゾン・カレ

ニームのメゾン・カレ

ニームのメゾン・カレ

※人影の写り込みがいつもに比べて多いですが、短時間で周っていたこともあって甘めです(^^;

紀元前に建てられたと思われる神殿跡です。保存状態が優れていることから世界遺産に登録された感じです。

登録年:2023, 登録基準:(4)

行きはポン・デュ・ガールからのバスの便でいいのがなかったことから、麓に降りたバス停からバスで30分ぐらいでニームに着きました。帰りはニーム駅から世界遺産の街アヴィニョン駅まで列車で30分ぐらいです。なお、この日の旅程は先にアヴィニョンを訪れていますので、ぐるっと回った感じになっています。


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の3件 | -