SSブログ
前の3件 | -

世界遺産 その376 - チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群 [世界遺産]

今日も24/12に行きましたラオス旅行から、5日目に訪れた世界遺産を紹介します。

・チャンパサック県の文化的景観にあるワット・プーと関連古代遺産群(ラオス人民民主共和国)

ラオス パクセーから車で1時間弱の所にある世界遺産です。

ワット・プー

いろいろな国によって保護活動が行われています。こちらはインドが関係しています。

ワット・プー

日本は資料館に援助していますね。

ワット・プー

ワット・プー

資料館には発掘されたものも展示されていますが、撮影禁止のため資料のみ掲示します。

ワット・プー

元々はヒンズー教において正面の山(カオ山)をリンガと見立て、聖なる場所として造られたようです。

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

左右に建物跡があります。こちらは右側の建物跡です。

ワット・プー

中腹まで(参)道が続いています。

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

中腹にはアンコール時代に進出したクメール人の建物があります。アンコール遺跡と同じような感じですね。

ワット・プー

その後、タイ民族(今のラオス民族)が進出したことにより改修されてしまった感じです。

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

裏側の方が新しいはずなのですが、レンガ造りとあってかなり崩れている感じです。

ワット・プー

さらに上側に聖なる山から水が流れる場所があります。※中央右の樋部分

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

ワット・プー

周辺には石切り場があり、いくつか加工が施されていますが、うまく運び出せなかったのか放棄されています。

ワット・プー

中腹から見た下側の建物跡です。

ワット・プー

ワット・プー

下側に降りた後、入り口側から見て左の建物の内部の様子です。囲われているだけで今は何もありません。

ワット・プー

ワット・プー

こちらは右側の建物の内部の様子です。

登録年:2001, 登録基準(3),(4),(6))

パッケージツアーで訪れました。


nice!(13)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

宿泊先のホテル その460 - Champasak Grand Hotel [ホテル]

今日も引き続き24/12に行きましたラオス旅行から、4日目に宿泊したホテルを紹介します。

・Champasak Grand Hotel

ラオス パクセーにあるホテルの連泊2日目です。この日の夕食は屋外レストランでいただきます。

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

クリスマスモードなのかイルミネーション多めですね。

Champasak Grand Hotel

ステージもありクリスマスツリーが置いてあります。※店内の照明がこの時点は故障中でした(^^;;;

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

生演奏と歌がありました。

Champasak Grand Hotel

食後のコーヒーです。

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

翌日の朝食です。オムレツはオーダーで作ってくれます。

Champasak Grand Hotel

コーヒーメーカーにはラオスの豆を使用していますというような案内掲示がありましたね。

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

朝食後の6:30過ぎ頃の部屋から見た外の様子です。

Champasak Grand Hotel

Champasak Grand Hotel

エレベーターホールから見た7:30前の外の様子です。

Champasak Grand Hotel

ラオス日本大橋からみたホテルの外観です。


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

人の技 その626 - コーン島 植民地時代鉄道跡 [ミュージアム]

今日も24/12に行きましたラオス旅行から、4日目に訪れた場所を紹介します。

・コーン島 植民地時代鉄道跡

メコン川のコーン島付近は滝があるため大型船が通過できない状態になっていたことから、フランス植民地時代に船に乗せた貨物を鉄道で輸送していた跡があります。

コーン島 植民地時代鉄道跡

コーン島 植民地時代鉄道跡

当初、線路幅は狭軌で造られていたものの、その後日本占領時代に広軌に作り替えられたようです。

コーン島 植民地時代鉄道跡

コーン島 植民地時代鉄道跡

コーン島 植民地時代鉄道跡

すぐ近くにコーン島とデット島とを結ぶ橋がありますが、元々はこの鉄道橋だったようです。


nice!(17)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行
前の3件 | -