SSブログ

世界遺産 その183 [世界遺産]

今日もトルコの世界遺産を紹介します。

・ギョレメ国立公園とカッパドキアの岩窟群(トルコ共和国)

カッパドキア周辺は火山がたくさんあり、柔らかい火山灰と溶岩が重なった地域で、雨水等により柔らかい部分が浸食されて、奇妙な岩が出来上がったようです。

世界遺産の公式ページを見ると7個所のサイトに分かれているようです。そのうち、2つのサイトに訪れましたので紹介していきます。

・ギョレメ国立公園

世界遺産

3美人の岩だそうですが、いくつも立っていますね。

世界遺産

ハトのフンを肥料にするために飼われていたと思われる、鳩の谷です。

世界遺産

ウチヒサールと呼ばれるカッパドキアの街で一番高いところが中央部分になります。

世界遺産

鳩の谷から見ると上の写真左の小高い山の部分です。

世界遺産

世界遺産

エセン・テベのビューポイントからです。奇岩がそこらじゅうにありますね。

世界遺産

ギョレメ野外博物館にある岩窟教会です。最初の頃のものは上にあり、地上部分が徐々に下がってきたことから、順に下の方へ教会を作っていったようです。

いくつかの教会内部には壁画が残っています。残念ながら写真撮影はできません。

世界遺産

世界遺産

背の高いキノコ岩がたくさん立っているゼルベの谷です。

世界遺産

ラクダ岩です。面白い形で残っているものですね。

・カイマルク地下都市

世界遺産

世界遺産

世界遺産

世界遺産

イスラム教徒から逃れるためにキリスト教徒が地下都市を造りました。この地下都市では5000人ぐらいが暮らしていたようです。8層にわたってそれぞれ部屋を区切って使っていたらしです。

地図画像

登録年:1985, 登録基準:(1),(3),(5),(7)

パッケージツアーで訪れました。


nice!(56)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:旅行

nice! 56

コメント 0

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0