SSブログ

人の技 その485 [ミュージアム]

今日も引き続き'21/4月終わりから5月初めにかけて行きました北東北旅行で訪れた博物館、美術館などを紹介します。

・長走風穴館

秋田県大館市にあり、一年中冷気が噴出している場所です。明治終わりごろから冷蔵庫代わりに利用したようです。

現在は一部公開されているのと、資料館があります。

長走風穴館

長走風穴館

長走風穴館

5月初旬ということで、まだ冷気のありがたみは感じなかったです(^^;今の夏だとかなり涼しそうです(^^)

長走風穴館

長走風穴館

資料館では風穴の仕組み、秋田県内の風穴の紹介などが展示されていました。

長走風穴館

長走風穴館

長走風穴館

長走風穴館

長走風穴館

長走風穴館

長走風穴館

公開されている1号倉庫の他にいくつか倉庫跡を確認することができます。また、1年中冷気が噴出しているため、周辺の植生が希少な高山植物群生地になっています。


タグ:日本 東北
nice!(27)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

人の技 その484 [ミュージアム]

今日も'21/4月終わりから5月初めにかけて行きました北東北旅行で訪れた博物館、美術館などを紹介します。

・白神山地世界遺産センター 藤里館

世界遺産 白神山地にはこれまで青森県側しか訪れていませんでしたので、今回は秋田県側の改めての確認と、あわよくば秋田県側から白神山地が目視できないかなと思い、訪れてみました。

白神山地世界遺産センター 藤里館

外観です。

白神山地世界遺産センター 藤里館

白神山地世界遺産センター 藤里館

白神山地世界遺産センター 藤里館

白神山地がわかりやすく紹介されています。

白神山地世界遺産センター 藤里館

白神山地世界遺産センター 藤里館

センターは県道317号線沿いにあり、このまま釣瓶落峠を青森県側に行けるようですが、世界遺産の範囲から外れる感じです。ちなみに、5月の初めの時期はまだ積雪の影響で、そこまでも行くことができません(^^;

元々、秋田県側から白神山地のバッファーゾーンに入るのは無理だとわかっていましたが、センターから範囲内の山を確認するのも難しそうですね。

秋田県側からは唯一、日本海側から二ッ森展望台に続く道を進めば、バッファーゾーンの手前まで行けそうです。


nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

人の技 その483 [ミュージアム]

今日も引き続き'21/4月終わりから5月初めにかけて行きました北東北旅行で訪れた博物館、美術館などを紹介します。

・鹿角市鉱山歴史館

尾去沢鉱山跡とは別に鹿角市が運営している感じの資料館です。こちらは無料で見学できます(^^)

鹿角市鉱山歴史館

資料館の外観です。

鹿角市鉱山歴史館

鹿角市鉱山歴史館

鹿角市鉱山歴史館

鹿角市鉱山歴史館

尾去沢鉱山の坑道を立体模型で表したものです。縦横無尽といった感じですね。

鹿角市鉱山歴史館

鹿角市鉱山歴史館

稼働していたころはこんな感じの建物があったようです。

おまけ

鹿角市鉱山歴史館

向かいのレストハウスで金粉入りのラーメンをいただきました(^^)

鹿角市鉱山歴史館

鉱山跡を見ながらいただくことができます。


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

人の技 その482 [ミュージアム]

今日も'21/4月終わりから5月初めにかけて行きました北東北旅行で訪れた博物館、美術館などを紹介します。

・尾去沢鉱山

秋田県鹿角市にある近代まで使われていた鉱山の坑道の一部が公開されています。

尾去沢鉱山

坑道の外側にもいくつか跡があります。

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

坑内の温度が一定ということで、日本酒をここで熟成していました(^^)

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

途中から、当時の様子がわかるよう、人形が置かれていました(^^)

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

江戸時代からある坑道でも、同じように人形が展示されています。

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

尾去沢鉱山

人手優先ということで、規則が緩く、隠れキリシタンもいたようです。


タグ:日本 東北
nice!(26)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行

生き物を見よう その82 [動・植物園]

今日は'21/4月終わりから5月初めにかけて行きました北東北旅行で訪れた動物!?シリーズです。

・秋田三鶏記念館

声良鶏、比内鶏」、金八鶏の秋田三鶏の紹介と雛の飼育の様子を公開しているところです。大舘郷土博物館の敷地にあります。

秋田三鶏記念館

秋田三鶏記念館

秋田三鶏記念館

雛が寝ているところを、係の人に餌やりと称して起こしてもらいました(^^;;;

秋田三鶏記念館

秋田三鶏記念館

秋田三鶏記念館

国、県に指定されている天然記念物ということで、貴重な鶏です。


タグ:東北 日本
nice!(22)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行