釧路の旅 その3 [旅行]
今日10/8の釧路は朝から快晴ということで、レンタカーを利用して釧路湿原をグルっと回ってみました。
※レンタカー自体は元から今日の日中の時間予約をしていたものの、行き先は天候次第ということで、決めていませんでした。
今朝のホテルの部屋から見た釧路の様子です。
まずは東側の釧路市街に近い細岡展望台へ。
次に塘路湖畔にある標茶町博物館周辺に。
遺跡などの他、博物館もありこの地域の歴史を知ることができました。
続いてその近くにあるサルボ展望台とサルルン展望台へ。
コッタロ湿原展望台は釧路湿原に初めて来たときに、悪路を通って行ったことがあったので、今回はパスして、釧路湿原の西側に回り温根内ビジターセンターから散策できる木道をぐるっと歩いて見ました。
何もない湿原が広がっています。鉄塔も電線もないのがいいですね(^^)3連休の中日ですが、何もなさすぎて観光客もほとんどいませんでした(^^;;;
最後に釧路市湿原展望台へ立ち寄ってきました。
ホテルに戻るとちょうど日の入り時刻でしたのでしばらく観察。。。
釧路の夕日は世界三大夕日だそうです。
ホテルのレストランで夕食をいただいたあと、部屋に戻ると完全に夜でしたね。