SSブログ

東日本の旅 その5 [旅行]

今日は新幹線で仙台駅から郡山駅まで行き、そこからレンタカーで最初に向かったのは福島県いわき市にある白水阿弥陀堂です。

平安時代末期に建てられたようで、国宝に指定されています。

続いて向かったのは同じくいわき市にある塩屋埼灯台です。

ここから福島県境を超えて茨城県大子町にある袋田の滝へいってきました。

4段 に分かれていて、滑り流れるように水が落ちています。

見応えある滝ということもあって、一大観光地といった感んじになっていますね(^^)

そして今日最後に訪れた宿は…

栃木県那須塩原市内にある温泉宿です。

自室で夕食を美味しくいただきました。

焚き火を囲んだりといい感じのお宿です。

明日は再び大移動します。


nice!(25)  コメント(0) 
共通テーマ:旅行